みなさん更新サボっていてすいません。
正月ということで滅茶苦茶ダラダラした生活をおくっていました(^_^;)
しかしそれも昨日まで。
今日から仕事始めということで、ブログの方も今日からまたボチボチと再開していこうとおもいますんでみなさんこれからもこの零細ブログをよろしくお願いしますm(_ _)m
というわけでまずは昨日のはなしでも。
昨日1月3日は初ライドにでかけようってことで久々にクロスバイクでチタイチでもしようかなと計画。
寒さに負けないようこんなNew装備を引っさげて行ってきましたよ~\(^o^)/
【ASSOS/アソス】ネックプロテクター_S7今まで冬でもネックウォーマーを使わず走ってきたのですが、なんか冬に走ると走りおわったあとに変なセキがよくでるんですよね。
そこでアソスから新発売のこちら。
ネック"プロテクター"とありますが、極薄のフリース地を使用した、首周りを温める為の
アイテムです。気管支を冷気から"守る"と解釈して下さい。ということなので、試しに購入。
これでセキもおさまるのかな。
あともうひとつがグローブ。
【おたふく手袋】 ホットエースプロ
【パールイズミ】 インナーグローブ冬用グローブはマヴィックとアソスのをもってるのですが、ツイッターでホットエースプロの暖かさが半端ないという話をきき半信半疑で購入。
ただ、汗がこもるということだったので一緒にインナーグローブも購入しました。
ちなみにインナーグローブが
2310円なのに対して、ホットエースプロは驚きの
1325円(驚)インナーグローブのほうが高いという逆転現象がおこってます(笑)
というわけでこれで防寒対策はバッチリというわけでレッツゴー\(^o^)/
と思いきや、
SPDペダル用のシューズにつけるシューズカバーを持ってないというオチが
'`,、('∀`) '`,、先に言ってしまうと、ネックウォーマーもホットエースプロもばっちりだったのですが、とにかく足が寒すぎてつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚


追い風区間である師崎までは行きましたが、そこからは猛烈な向かい風/(^o^)\
足の感覚なくなってくるわ、ペダルまわしても全然進まないしでテンションは下がる一方。。。
結局、チタイチ達成はできず、半分の45kmはしっただけで帰宅となりました。
こんな調子で今年の目標であるブルベ大丈夫なのでしょうかつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
そうそう。
今度の日曜は今年の初ブルベである
BRM106いちご200がおこなわれます。
自分は静岡とおすぎってことでエントリーしませんが、めばる君さんをはじめたくさんの方が参加するとのこと。
頑張ってきてくださいね~。応援してます~~。
ヒータが入ったやつでしょうか?
私は、別アイテム納入待ちですワ。(笑