![]() |
ぽたーずライドに参加するも(´Д⊂グスン |
たまには自転車以外の話でも。
先週の土曜日。
仕事おわったあと久々に映画観に行ってきました(・∀・)
超高速!参勤交代
http://www.cho-sankin.jp/
突っ込みどころ多いし、どんだけご都合主義なんだよとも思えますが、やはり映画は楽しくなくっちゃね(^^)
お涙頂戴な映画よりこういった内容の映画のほうがずっと好きです。
特に家老役の西村雅彦さんがいい味だしてました。
「知恵を出せ」のくだりがでるたび大笑いでとても面白かったです( ´∀`)bグッ!
原作もあるらしいんで今度読んでみようかしら。
とまあそんなことがあった次の日。
めばる君さん企画のぽたーずライドに行ってきましたよ~\(^o^)/
ぽたーずとは、中心メンバーであるめばる君さんによると、
基本コンセプトは、「ポタライドに行っておいしいものを食べよう!」
な自分にぴったりのコンセプトのチーム( ´∀`)
こっそりと自分もメンバーに入っております。
【2:30】 起床

いつもならなんてことない起床時刻ですが、映画から帰ったのが23時過ぎで、睡眠時間は3時間・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
やはり6時間くらい寝ないと厳しいですね。。。
二度寝したくなりましたが、気合をいれて準備。
集合は安城のリーフさん。
6時集合ということだったので4時に出発し、15分前に到着。
35kmくらいかな。
変態な方々がいるわいるわ(笑)



こんな変態豪華メンバーで果たしてほんとに『ぽたーず』の名に偽りないライドできるのでしょうか'`,、('∀`) '`,、
あ、自分はもちろんぽたーずらしく走りますよ( ー`дー´)キリッ
実は先日中部600kmを走った際痛めたヒザがまだ完治しておらず、それからまったく走ってないので輪行袋も持参しての参加となりました。


途中、恵壱さん、いとちーさんも加わりますます濃いメンツに(笑)
とまあ、とても楽しいライドだったのですが、実はくらがり渓谷から田原坂を上った際、懸念していたヒザの痛みがつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
残念ながら途中離脱ということになりました。。。
このあとも色々あったようですが、そのあたりは恵壱さんのブログで書かれているのでそちらをご覧ください。
予想どおりぽたぽたとはいかなかったようです(;^ω^)

田原坂のゴール地点でみなさんを見送ったあとは、新城側に下らず、いまのぼってきた道を下り、まったりと帰宅したのでした。
そんなわけで結局こんな感じ。
輪行袋使用も考えましたが、平地をくるくる回してる分には痛みもあまりなかったので結局自走で帰宅。
これなら最後までいけたような気もしますが、まあ結果論ですからね。
痛みを我慢しながらの走行では楽しくないし、しばらくおとなしくしようと思います。
みなさん色々と迷惑かけてすいませんでした。
またよろしくおねがいしますm(_ _)m
おわり。
先週の土曜日。
仕事おわったあと久々に映画観に行ってきました(・∀・)
超高速!参勤交代
http://www.cho-sankin.jp/
突っ込みどころ多いし、どんだけご都合主義なんだよとも思えますが、やはり映画は楽しくなくっちゃね(^^)
お涙頂戴な映画よりこういった内容の映画のほうがずっと好きです。
特に家老役の西村雅彦さんがいい味だしてました。
「知恵を出せ」のくだりがでるたび大笑いでとても面白かったです( ´∀`)bグッ!
原作もあるらしいんで今度読んでみようかしら。
とまあそんなことがあった次の日。
めばる君さん企画のぽたーずライドに行ってきましたよ~\(^o^)/
ぽたーずとは、中心メンバーであるめばる君さんによると、
基本コンセプトは、「ポタライドに行っておいしいものを食べよう!」
な自分にぴったりのコンセプトのチーム( ´∀`)
こっそりと自分もメンバーに入っております。
【2:30】 起床

いつもならなんてことない起床時刻ですが、映画から帰ったのが23時過ぎで、睡眠時間は3時間・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
やはり6時間くらい寝ないと厳しいですね。。。
二度寝したくなりましたが、気合をいれて準備。
集合は安城のリーフさん。
6時集合ということだったので4時に出発し、15分前に到着。
35kmくらいかな。
変態な方々がいるわいるわ(笑)



こんな
あ、自分はもちろんぽたーずらしく走りますよ( ー`дー´)キリッ
実は先日中部600kmを走った際痛めたヒザがまだ完治しておらず、それからまったく走ってないので輪行袋も持参しての参加となりました。


途中、恵壱さん、いとちーさんも加わりますます濃いメンツに(笑)
とまあ、とても楽しいライドだったのですが、実はくらがり渓谷から田原坂を上った際、懸念していたヒザの痛みがつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
残念ながら途中離脱ということになりました。。。
このあとも色々あったようですが、そのあたりは恵壱さんのブログで書かれているのでそちらをご覧ください。
予想どおりぽたぽたとはいかなかったようです(;^ω^)

田原坂のゴール地点でみなさんを見送ったあとは、新城側に下らず、いまのぼってきた道を下り、まったりと帰宅したのでした。
そんなわけで結局こんな感じ。
輪行袋使用も考えましたが、平地をくるくる回してる分には痛みもあまりなかったので結局自走で帰宅。
これなら最後までいけたような気もしますが、まあ結果論ですからね。
痛みを我慢しながらの走行では楽しくないし、しばらくおとなしくしようと思います。
みなさん色々と迷惑かけてすいませんでした。
またよろしくおねがいしますm(_ _)m
おわり。
脚のケガは、大事にしてよ。私なんて、もう慢性化しちゃって治らんです。(そりゃー、毎晩ローラーしてれば休む時ないよーってツッコミはなしでw)
あっと、チタ5さんのぽたーずジャージ姿が載ってないけど...